ベース設計資料 建築編

ご存じない方もいらっしゃいますが、

実は・・・弊社の建物沈下修正工法『ダブルロック工法』は、

「設計資料」の建築編の【地盤沈下対策・修正工法】のカテゴリに記載されております。

 

設計事務所様が検討され、弊社にご連絡をいただく事も多く、

ビルダー様・ゼネコン様からも、お問合せや工事依頼などを多数いただいており、

大変ありがたく感謝いたしております。

 

弊社の施工は民間工事が多いように思われがちですが、

官公庁や大手ビルダー様からのお声がけもいただいています。

 

先の熊本地震では、地震後に”熊本市の公共の建物へ、初めて薬液注入地盤改良を施工”させて頂きました。

地震のよる液状化対策と地盤改良で、建物基礎杭の周囲に地盤改良を施工しました。

 

熊本地震後の初の薬液注入工事であったため、

熊本県や熊本市の方々、設計事務所の先生も多数見学に来られました。

 

地盤調査で前後のデータを比較し、出来高を管理した結果、合格をいただいております。

弊社工法を選定していただいた元請様に、十分な成果を出すことで喜んでいただけたと思います。

 

官民問わず、更に広く沈下修正工事を知っていただき、

家の傾きや沈下にお困りの方の手助けが出来ればと考えております。

 

全国対応・現地レベル調査と見積りまで無料で行っております。

お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

関連記事

  1. 古民家再生

    通称『天神さん』や『北野さん』と呼ばれる北野天満宮のある京都…

  2. 東山を越える日ノ岡峠、大津宿へ抜ける逢坂関が東海道の要所とし…

  3. 福岡と熊本の地盤改良工事

  4. 工事を再開したものの日が経ちすぎて雑草に覆われている現場に驚…

  5. メディア掲載『中日新聞』

  6. 石川県七尾市で沈下修正工事を行いました👷 建物面積が広く沈下…

PAGE TOP