今年の積雪の被害・・・多いです!

今年の長浜・米原・彦根の大雪は凄かったですね~💦

積雪で建物の庇や屋根が折れたり、横樋が破損したとの問い合わせや見積依頼が殺到しております👷

弊社は曳家工事や沈下修正など特殊工事を全国対応で行っているので、

普段から社員が出払っていることが多く、現地調査の対応がすぐに出来ません。

そのためこれまでお問合せを頂いても丁重にお断りすることが多かったのですが、さすがに地元は断れません!

積雪で折れた屋根を先週確認しに行った物件は、

今週月曜日に”屋根が落ちた”との連絡があり、屋根が更に広範囲に落ちて2次被害が出ないよう、急いで屋根を手配し撤去にあたりました💦

どうしても足場が間に合わないため高所作業車で撤去作業です。

落ちた瓦で下屋の瓦も割れてますので庇の瓦を再利用して差し替え、雨漏れを防ぎます。

仮養生を行って落ち着きました。

タイミングを見計らって屋根の葺き替えに取り掛かります!

 

関連記事

  1. 盛土が完了したので建物を基礎ごと盛土上に移動させます。

    造成完了!そして曳戻しへ・・・

  2. 16cmの沈下物件に挑みます!

  3. 地震で土間下が沈下!バルクアップ材で充填

  4. 福井県のリアス式海岸の続く若狭湾に面している街で公共工事の沈…

  5. 古民家再生

    通称『天神さん』や『北野さん』と呼ばれる北野天満宮のある京都…

  6. 🏯彦根城下の街で沈下修正工事!傾いた状態で塗り直された聚楽は…

PAGE TOP