愛知県一宮市の沈下修正

愛知県での沈下修正2件目は一宮市です👷こちらの物件も鋼管杭圧入工法で修正します。

建物と河川側のL型擁壁までの距離が50cmありません💦

人が入れない状況ですので内部の床を撤去して内部から作業を進めました。

建物出隅は外部からの掘削が可能です。掘削すると土の中からコンクリートの平板やナニコレ?な構造物など埋まっていました💦

コンクリート平板?

内部はLDKで夕方からはキッチンを使われます。

限られた時間の中で養生を行い解体作業・斫り・掘削を行いました。

マスカー養生が取れるため冷房も扇風機も使えません💦

気温30度近くある中での作業は体力を大幅に奪います・・・。

床撤去状況

約6cmの沈下を修正して工事完了です👷

関連記事

  1. 滋賀県草津市で社務所の沈下修正を施工👷鋼管杭圧入工法による部…

  2. 建物の下に公共の桝が通っているとは👷💦想定外の事は有りますが…

  3. 日南海岸国定公園に指定され『幸島』や『都井岬』など観光地があ…

  4. 石の基礎の沈下修正

  5. 忙し過ぎて更新が疎かに・・・💦滋賀県で擁壁強化工事、愛知県の…

  6. 福井県のリアス式海岸の続く若狭湾に面している街で公共工事の沈…

PAGE TOP