某大手メーカー工場内のピット(地下に設けた配管を通すための空間)の充填作業👷

お盆の豪雨により某工場内のピットに雨が溜まり、充填作業が出来ない状態でした💦

ピット内の雨水を5台のポンプで吸い上げるのですが、濾過した水しか放流出来ないため、どうしても排出作業が遅れていました💦

それでもひたすら雨水排出を続けて、そして昨日ついに・・・

雨水排水状況

水抜後の地下ピット

雨水がほとんど抜け切りました👷♬これでバルクアップ充填作業にかかれます。

工場地下ピット

長いピットは部分的に型枠を設置します。

バルクアップ充填材が1.5~1.7倍に膨張する特性があるのですが、1日打設高さが50cmまでとなっています。

膨張率を落とさずに充填するために1日充填量のMAXに合わせて区分けをします。

バルクアップ材 充填

高さ70cmのピットであれば50cm打設します。

本来性能では80cmの高さまでは膨張して埋まるのですが、空隙を完全ゼロにするために多めに充填します。打設後1時間もしない内に↓

バルクアップ 膨張

ピット竪穴まで膨らんできました👷

これでピット内の空隙は埋まり完全に充填出来ています。

今までの工程遅延を取り戻すため、スピードアップして工事に臨みます!

 

関連記事

  1. Lawson店舗移動に着手!

  2. 北摂山系の中にあり標高が高いことから「大阪の軽井沢」、寒冷で…

  3. 東山を越える日ノ岡峠、大津宿へ抜ける逢坂関が東海道の要所とし…

  4. 盛土が完了したので建物を基礎ごと盛土上に移動させます。

    造成完了!そして曳戻しへ・・・

  5. 🗾ヤマト王権の日本海側入口として盛え、『海のある奈良』と呼ば…

  6. 本州日本海側唯一の政令指定都市『新潟市』で沈下修正工事着工👷…

PAGE TOP