兵庫県の曳家工事完了しました!

《 工事班報告 》

兵庫県三田市で鉄骨造2F倉庫(スケルトン)の曳家(ひきや)工事が完了しました。

移動先の基礎アンカーはベースアンカーセットのため正確な墨出しが必須です。

少しでもズレれば鉄骨のベースプレートが入りません💦

移動する道を作りながら、移動後に正確な位置で収まるように慎重に作業を進めます。

いざ移動!、、、計画通りに収まってほしいと願いながら少しずつ建物を移動させていきます。

柱位置の微調整が必要になり、作業員も増やして見守ります!

そして移動先の収まりは、、、

寸分の狂いもなくアンカーが収まりました!

これは嬉しいです!!

 

無事に完了したので、直ちに鋼材の撤去を行いクレーン付きトラックにて搬出します。

 

弊社は舞鶴にも資材を置く拠点があり、今回の現場からは移動時間が1時間半ほどの距離です。

 

運搬を1日2往復するのが可能で、片付けは合計2日で完了しました。

 

関連記事

  1. 文化財である郷土館の施工に兵庫に向かいました👷 暑さがヤバイ…

  2. 店舗内部の掘削完了!

  3. 福岡と熊本の地盤改良工事

  4. 建物の傾きが直るところがよく判る写真をご用意しました👷ぜひご…

  5. 10年に一度の寒波到来❄❕現場が白銀の世界に包まれました⛇ …

  6. 弊社は神社仏閣の建物沈下10年補償施工が可能です👷山門や鐘楼…

PAGE TOP