昨年末の積雪が残っています・・・。

昨年末に豪雪に見舞われて2週間経ちました。

会社に出勤出来ないほどの積雪で機能がストップし、そのまま新年を迎えたのですが・・・まだ雪が残っています。

前年の工事を引き続き進めるとともに新たな沈下修正工事の着工も重なってきました💦

本社の資材置場とは別に1kmほど離れた場所にも資材置場・倉庫がありますが、

その場所に道具を置きに行くだけでも徐雪作業からです。

クレーン付きトラックも4駆でないと入れません。

天気予報で来週水曜日から雪マークが付いているのが、既に恐怖ででしかありません💦❄☃🌨

現場も雪が残っていました。

今回はダブルロック工法でレベル修正します。

耐圧板工法や鋼管杭圧入工法と違って掘削はほぼありません。

配管等に気を付けながら施工すれば雪が残っていようが問題ありません。

天候の悪い時期には工期の遅れが少なくて済みますので有りがたいですね👷

関連記事

  1. 新潟市でNHK取材を受けました👷WEBニュースにもなっていま…

  2. ベース設計資料 建築編

  3. 施工に困った建物・・・

  4. 令和6年能登半島地震

  5. 神社仏閣の沈下は地盤改良で軽減できます👷 石垣の崩れもその下…

  6. 天智天皇が近江大津宮に遷都して以来1350年以上の歴史を有す…

PAGE TOP