愛知県一宮市の沈下修正

愛知県での沈下修正2件目は一宮市です👷こちらの物件も鋼管杭圧入工法で修正します。

建物と河川側のL型擁壁までの距離が50cmありません💦

人が入れない状況ですので内部の床を撤去して内部から作業を進めました。

建物出隅は外部からの掘削が可能です。掘削すると土の中からコンクリートの平板やナニコレ?な構造物など埋まっていました💦

コンクリート平板?

内部はLDKで夕方からはキッチンを使われます。

限られた時間の中で養生を行い解体作業・斫り・掘削を行いました。

マスカー養生が取れるため冷房も扇風機も使えません💦

気温30度近くある中での作業は体力を大幅に奪います・・・。

床撤去状況

約6cmの沈下を修正して工事完了です👷

関連記事

  1. 地震から5年経ちました・・・熊本県益城町で沈下修正

  2. レベル計測と地盤調査をしよう

  3. 薬液注入

    沈下修正工事(埼玉県さいたま市)

  4. 古民家再生

    通称『天神さん』や『北野さん』と呼ばれる北野天満宮のある京都…

  5. 北摂山系の中にあり標高が高いことから「大阪の軽井沢」、寒冷で…

  6. 山の中にある集落、空気の綺麗な静かな環境で沈下修正工事👷 車…

PAGE TOP