四国徳島県より工事出張班が帰社しました👷 来週も別物件で再度四国に向かいます🚚

JA全農四国様とタッグを組んだ沈下修正工事も好評で施工物件数が増えてきました。

現地調査を行っていると”家の傾きが直る”事をご存じない方が多かったように思います👷

基礎は折れている状態ですが、適正な位置で支持する事で問題なく建物を持ち上げられます👆

今回は浄化槽が建物に近いため、鋼管杭圧入工法での沈下修正方法を提案しました。

周囲のコンクリート土間を割らずに内部の和室の床撤去をして施工する予定でしたが、

防湿土間がしっかり打設されていましたので、建物内部からの施工を諦めて外部からの施工に切り替えました👷

建物ごとに仕様が変わりますので、しっかり対応していきます。

 

 

関連記事

  1. 宝塚歌劇団の本拠地があり『歌劇の街』として全国的に有名!手塚…

  2. メディア掲載『中日新聞』

  3. 愛知県名古屋市で沈下修正、見積時の想定通りになりません💦

  4. 年末年始の営業日のお知らせ

  5. これこそが「バルクアップ工法」だ!

  6. 建物の下に公共の桝が通っているとは👷💦想定外の事は有りますが…

PAGE TOP