塀の沈下を抑える地盤強化工事👷

地元滋賀の協力会社である㈱石川技研とともにダブルロック工法地盤強化を行いました👷 CB塀やS造車庫の柱が沈下が進行しており、CB塀を造り替えるにあたり事前に地盤強化を行います。

施工場所の前面道路が2mを切る狭い場所の為、普段のユニックでは進入出来ません💦1tトラックに機材と材料を分けて2台で搬入を行います🚚🚚

表層部分は土のため噴き上がりはどうしても発生します👆

これだけ噴き上がっても直ぐにゲル化するため清掃できます。

圧入しているため空隙や水みちがあると薬液が進入していきます💦

杭同バルブ 薬液進入

こんな隙間からも薬液が進入するため配管などは十分な注意が必要です👆これは腕が入るギリギリの径しかなかったため薬液取り除きと清掃が大変でした💦

注入を続けていくと沈下していたS造車庫の柱が持ち上がってきました。基礎形状が不明だったため”持ちあ上がるかも”とは考えていましたが確実ではないため施主様にはお伝えしていません。

鉄骨柱が戻った事で施主様に大変喜ばれました👷🌟

関連記事

  1. 愛知県岡崎市の沈下修正工事が完了👷 梅雨の天候に左右されない…

  2. 富山県で試掘及び鋼管杭試験打ちを施工👷 能登半島地震の液状化…

  3. 2010年1月1日長浜市へ編入した街で沈下修正工事👷沈下量1…

  4. 土台上げ工法とは

  5. 過去には”阿陀能奈珂椰”(あだのなか…

  6. 東京都港区麻布で沈下修正工事

PAGE TOP