朝の冷え込み・・・ヤバッ!

地盤調査

佐賀県の沈下修正工事の地盤改良が完了しました。

先月から注入を開始し、現在まで36000㍑のダブルロック材を建物下に注入して支持力を上げてきました。

その地盤改良の結果(出来高)を確認するために『表面波探査法』で地盤調査を行います。

沈下10年補償には事前事後の地盤調査データが必要です。

支持力が出ていれば次の工程のレベル修正作業に移りますが、

支持力が出ていないのであれば地盤改良を続行します。

朝、現場に到着すると現場班がお困りの様子・・・?

何と朝の冷え込みで機械内部まで凍っています💦

 

目を疑いたくなる状況です!

バケツに貯めた水も凍っています!

おまけに水道も凍って水が出せません!

朝はいつもこのような状態で暖かくなる10時過ぎまで作業が出来ないとの事でした💦

施主様が毎朝ストーブでお湯を沸かして下さるなど、気を使って頂いてます。

いつもありがとうございますm(__)m。

地盤改良によりレベルも(多少ですが)上がってきました。

最大16.5cm沈下部分が10.5cmまで上がっています。

これからはレベル修正に重点を置いたダブルロック注入を行っていきますので修正速度は上がります。

 

 

関連記事

  1. 石川県七尾市に事務所を設けました👷 

  2. 【国宝】大改修に携わせて頂きました!

  3. 求人募集に思う事

  4. ベース設計資料 建築編

  5. 名神高速道路、名古屋第二環状自動車道、名古屋高速道路などで四…

  6. 建物の下に公共の桝が通っているとは👷💦想定外の事は有りますが…

PAGE TOP