🏯彦根城下の街で沈下修正工事!傾いた状態で塗り直された聚楽は・・・?!

北海道から滋賀県に戻り、息つく暇もなく沈下修正工事に取り掛かります。

株式会社清永様のご依頼です。

施主様が中古住宅を買われたのですが、一部沈下があり気持ち悪いとの事で沈下修正のご依頼頂きました👷

昔ながらの和室4つ間の外壁側下屋部分が沈下しています。

悪い事に前オーナー様が建物が沈下した状態で聚楽を塗り直されています。

1mで最大4cmの沈下ですのでレベル修正すれば逆に壁に傷みが出ます💦

そのことを見積段階で十分説明しておりますので今回は限界まで直します!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回は石の基礎ですので柱縛りで躯体を縛り、全体に油圧ジャッキで持ち上げます。

床下が狭いため、組付もギリギリの寸法しかありません💦

北海道と比べてこの暑さはなんだ?!💦

レベル修正完了👷そして壁はどうなったかというと・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こうなりますよね・・・👷。修正前には建物レベルは確認してください。

おかしいと思ったらお気軽にご相談ください。

全国対応で調査に伺わせていただきます🚙

 

関連記事

  1. 石川県七尾市で沈下修正工事を行いました👷 建物面積が広く沈下…

  2. 忙し過ぎて更新が疎かに・・・💦滋賀県で擁壁強化工事、愛知県の…

  3. 新潟市でNHK取材を受けました👷WEBニュースにもなっていま…

  4. 薬液注入

    沈下修正工事(埼玉県さいたま市)

  5. 『バルクアップ(小規模の空隙充填材)』を 弊社で販売していま…

  6. 熊本地震で寸断の国道57号線の現状

PAGE TOP